PDFポートフォリオもよろしければご利用ください。
You can download the PDF portfolio written in English.
(経歴)
1984年生東京都出まれ
早稲田大学第一文学部卒業
旅行代理店、法律事務所に勤務
結婚出産を機に仕事を辞めイラストレーターとしての活動を開始
(得意なこと)
1、子どものイラスト、子供向けイラスト
学生時代は塾の講師として主に小中学生に国語や英語を教え、
今は3人の子どもたちの母として一緒にザリガニを釣ったり、虫を捕まえたり
子ガエルの餌を探して地を這いつくばること十数年。
生き生きした子どもたちの様子や、身近な動植物を描くことが大好きで得意です。
参考画像:自主制作のキャラクター「ぼくとおさかな」
2、老若男女の描き分け
老若男女の描き分けも得意で、文豪や歴史人物、神様などを親しみやすくデフォルメします。
参考画像:デフォルメした七福神
3、背景までしっかり描き込み
程よいデフォルメ感で背景までしっかり描き込んだ1枚絵を作成可能
4、しっかりとした調べもの
早稲田大学文学部時代に培った力を駆使し、
しっかりとした下調べのもとイラストを制作します。
現代は生成AIなどによるフェイク画像なども心配なので、
画像の出典元が不安な場合は書籍(できる限り複数)にあたるようにしています。
また、必要に応じて実際に出かけて資料用の写真撮影も行っています。
参考画像:七福神のイラストを描くにあたっての調べ物ノート
5、本文込みで絵本の作成が可能
絵本の挿絵のみではなく、物語の作成もできます。
ぜひご相談ください。
参考画像:石田製本株式会社さまよりお声がけいただいて作成した絵本
(受賞歴)
・Mayaギャラリー装画コンペvol.21 入選
対応業務:
○イラストレーション制作
広告、カードイラスト、パッケージイラスト、書籍表紙、挿絵、絵本、キービジュアル、キャラクターデザインなど
○コンセプトアート、イメージボード
アニメーション、絵本、ゲーム、ボードゲームなど
○絵本制作
挿絵のみではなく、本文のご提案も可能です。ぜひご相談ください。
画像生成AIの不使用:
学習元となるデータの著作権侵害や炎上リスク、
こちらの入力した内容の情報漏洩等を考えまして、
画像生成およびテキスト生成AIはイラスト制作に一切使用いたしません。
参考資料としての利用もいたしませんのでご安心ください。
打ち合わせ:
Zoomなどを利用したオンライン会議に対応しています。
東京都内でしたら打ち合わせに伺うことも可能ですので、ご相談ください。
使用画材:デジタル、水彩、アクリルガッシュなど
作業環境:ClipStudio、Adobe fresco、 Photoshop、 Illustrations
納品形式:PSD、PDF、JPG、PNG、AI、アクリルガッシュなどの原画の納品も可能です
Hi! Thanks for your visiting.
My name is Mikami Ayuko, a illustrator based in Tokyo Japan was born in 1984.
I worked at a travel agency and then a law office after I studied Japanese literature at Waseda University.
I resigned from that works to give a birth.
I studied illustration during childcare, and became an illustrator.
Software I use: iPad(Adobe fresco, Adobe Photoshop、AI)
Data creation format:Raster format only
Delivery format: PSD,AI,JPG,PNG,PDF, original picture painted using acrylic gouache
Language:English, Japanese
If you are interested in my illustration, please reach out contact form or E-mail.
thank you!